2012年10月18日(木)雨のち曇り
昨日のiPad受講風景です。中級(活用)コース(10:00~11:30)
内容は「旅行計画を立て友達に知らせよう」
主任講師は大倉美登子さん サブ講師は小川真理子さん(中央立っている女性)受講者数は8名 見学2名。
9月から新しいシステムに切り替え 受講料も1,500円/90分と若干(500円)値上げしました。
どうなることかと心配していましたが 何とか軌道に乗ったようです。ほっと一安心です。
午後は都内某NPOのシニア情報生活アドバイザー養成講座最終日の立会試験官でした。
受講者は当初3名でスタート。途中でギブアップされたとかで2名に。(関係者の方が多い)
今からプレゼンテーションの発表です。
・テーマ:特に思い出深い写真のアルバムを作る
・趣旨:デジタルカメラで撮った写真を使い アルバムを作る
試験が終わって反省会に参加させていただきました。
席上最近の傾向としてパソコン講座の受講者が減少していること。
シニア情報生活アドバイザー養成講座の受講・受験者が減少していることが話題に上りました。
シニア情報生活アドバイザー養成講座の内容とシステムがはたして今の時代の要請にこたえているのかどうか?大いに検討する必要があると思います。
コメントをお書きください