2015年9月4日(木)
曇りのち一時雨
一昨日は武蔵小金井駅前のクリニックに行き。
9時01分にクリニックに。番号札は12番。すでに11名が先着に。女医さんに血圧を測っていただき164/86。「高いですよ。測っていますか?」。「測っていません」、山根。
支払いが終わって9:40。
午後は充電のために虎ノ門の日本財団8階。「成果志向の補助・助成金検討会議in 東京」に出席。
15:00~17:30。
・主催:公益財団法人あいちコミュニティ財団
・共催:日本財団CANPANプロジェクト
・基調報告&進行:公益財団法人あいちコミュニティ財団 代表理事木村真樹氏(写真左側)
・何故、今成果志向の補助・助成金か?:日本ファンドレイジング協会 代表理事鵜尾雅隆氏(写真真ん中)
・KPI(Key Performance Indicate:重要業績評価指標):SVP東京 代表理事岡本拓也氏(写真右側)
☆対象者が山根のようなNPOのようなもらう立場ではなく。補助・助成金を提供する側の担当者向けの感じ。発注者の目線からのものの見方・考え方が理解できました。
☆今後補助・助成金の評価基準が「成果志向」に向かうべきだということが理解できました。
☆恥ずかしながら知らない言葉が多かった。
「KPI(Key Performance Indicate:重要業績評価指標」。
「セオリ・オブ・チェンジ=Theory Of Change=変化の法則」。
知りませんでした。ちょっとマニアック?な感じがしましたが補助・助成金を提供する側の担当者には常識的かも…?
山根の「島」に5名(男4、女1 財団1、機構1、基金1、NPO2)
ご出席は30名程度?
皆さんお若い。中堅クラスの男女・現役バリバリ。
☆2時間半の早いテンポのワークショップ。久しぶりに充電。疲れました、がいい疲れ。
コメントをお書きください