iPadでプログラミング はじめの一歩!

まず手慣らし運転中。
☆ただいま10:02はじまりました。ほとんどのお子さんは自宅にiPadがあり。手慣れています。生田さん手製のゲームで練習中。

2018年8月30日(木)曇りのち晴れ

 今週の27日()は世田谷区立京西小学校の子供向け夏休み行事の最終日。催しは「iPadでプログラミング はじめの一歩」。

 

 世田谷の小学校で子供向けのボランティア活動を長年やっておられるSさんやWさんから生田美子さんに、小学校で夏休みに「iPadでプログラミング」やりませんか?とご相談。SさんやWさんのお二人は子供向けの「パソコン教室」や「パソコン解体」を続けてこられ。iPad登場以来2011年からiPadでの「Tシャツづくり」や「ピッケの絵本」。一昨年はプログラミングソフト「スクラッチ」をWindowsタブレットで。

 

 ご相談があったのは今年の6月。以来約3か月間「わいわい タブレット プログラミング」(日経BP社)をテキストに生田さんのグループ数名が自習+勉強会を重ねて今回の午前午後2回の本場に至りました。正直はじめてなので果たしてできるかどうかの自信もなくおっかなびっくり。結果は合格。お疲れ様でした。

 

 これでまた活動の幅が 一歩大きく広がりました。

・iPadによる「シニアの居場所と出番づくり」⇒iPhoneを使った「シニアと障害者の防災」、iPadによる「障害者の自立支援」

・iPadで「子どもTシャツづくり・ピッケの絵本」から「プログラミング」まで 

☆なんとなく男子組と女子組に分かれました。
☆なんとなく男子組と女子組に分かれました。
☆午前中の組は5・6年生。定員10名に二人欠席。。午後は3~4年生。10名全員集合。
☆午前中の組は5・6年生。定員10名に二人欠席。。午後は3~4年生。10名全員集合。